Q.静岡県薬剤師国保組合に加入したいのですが、どのような人が加入できますか?
加入条件については、こちらのページをご参照ください。
Q.家族を扶養にいれたいのですが、どのような手続きが必要ですか?
資格取得届と住民票が必要になります。こちらのページをご参照ください。
Q.引っ越しをしたのですが、必要な手続きはありますか?
住所氏名等変更届を、国保組合へ提出してください。
なお、個人番号(マイナンバー)を利用した情報連携により住所確認を行いますので、住民票の添付は必要ありません。
Q.氏名が変わったのですが、必要な手続きはありますか?
住所氏名等変更届を、国保組合へ提出してください。
また、保険証も修正しますので、あわせてご提出ください。
Q.家族が修学のために組合員と住所が別になった場合、必要な手続きはありますか?
修学中の被保険者の特例により、引き続き国保組合の資格を継続できます。
国民健康保険法第116条該当届と学生証の写しを提出してください。
Q.家族が就職して新たに健康保険に加入した場合、どのような手続きが必要ですか?
資格喪失の手続きが必要になります。こちらのページをご参照ください。
Q.従業員として現在加入していますが、事業所を退職した後も薬剤師国保を継続することができますか?
退職した場合、継続はできません。退職日の翌日が資格喪失日となり、保険証は使えませんのでご注意ください。
資格喪失の手続きが必要になります。
Q.従業員の勤務形態に変更があった場合、必要な手続きはありますか?
勤務形態変更届を、国保組合へ提出してください。
なお、年度途中の給与等の増減等による保険料の再算定は行っておりません。
Q.定年(60歳以上)をむかえ退職し、同一事業所に継続して再雇用される場合、どのような手続きが必要ですか?
事業主から継続再雇用に関する証明書及び必要な添付書類を国保組合へ提出していただくことにより、再雇用された月から再雇用後の給与等に応じて保険料の見直しをすることができます。詳細については国保組合までお問い合わせください。
なお、報酬月額の変更により厚生年金資格の再取得をする場合は「健康保険被保険者適用除外承認申請書」を提出してください。 厚生年金資格が非該当になる場合は「厚生年金保険資格喪失確認通知書」の写しを提出してください。
Q.事業所が法人化した場合、組合に残ることはできますか?
法人事業所は、法律により、全国健康保険協会管掌健康保険(協会けんぽ)への加入が原則です。
しかし、既に国保組合に加入の個人事業所が法人になったときは、健康保険適用除外承認を受けて残ることができます。
法人化の予定がある場合は、事前に国保組合までご相談ください。
Q.事業所の開設者又は代表者を変更した場合、組合に残ることはできますか?
組合規約の条件により手続きの内容が異なりますので、事前に国保組合までご相談ください。
Q.保険料はいくらになりますか?
「保険料算定表」または「保険料シミュレータ」で確認することができます。
詳しく知りたい場合は、国保組合までお問い合わせください。
Q.賞与が支給されたとき、特別保険料を納める必要はありますか?
薬剤師国保では、前々年分の総所得を基に算定し、4月に決定した保険料を、年12回で納付していただきます。
賞与からの徴収はありません。
Q.病院から「限度額認定証」を貰うように言われたのですが、どのような手続きが必要ですか?
申請書をご提出いただきますと、認定証を発行します。こちらのページをご参照ください。
Q.コルセットを作ったのですが、補助はありますか?
療養費支給申請書と添付書類をご提出頂きますと、自己負担分以外の金額が払い戻しされます。
こちらのページをご参照ください。
Q.急病で保険証を持たずに病院にかかり、費用を全額支払いました。
療養費支給申請書と添付書類をご提出頂きますと、自己負担分以外の金額が払い戻しされます。
こちらのページをご参照ください。
Q.交通事故に遭ってしまった場合、なにか手続きが必要ですか?
事故の状況によりますので、国保組合までご連絡ください。
Q.健康診断を受けたいのですが、補助制度はありますか?
30歳以上の方については、健康診断補助制度があります。
詳しくはこちらのページをご参照ください。
Q.「協会けんぽ」にある給付・制度は、薬剤師国保にもありますか?
下記の給付・制度は、静岡県薬剤師国保組合では行っておりません。
- 傷病手当金
- 出産手当金
- 育児休業等期中の保険料免除
- 任意継続
Q.組合員または家族が亡くなった時は、どのような手続きが必要ですか?
資格喪失の手続きが必要になります。こちらのページをご参照ください。